みなさんは「人生ゲーム化理論」という言葉を聞いたことはありませんか?
文字通り、人生をゲームとして捉えて、人生を楽しい!に変える方法である。
「人生ゲーム化」を実生活に取り入れれば、楽しくチャレンジができます!
この記事は、「人生ゲーム化」とは何か?に焦点を当てる記事です。
※「人生ゲーム化のやり方」は、後日記事にします。
人生を楽しくする「人生ゲーム化理論」って何?
・人生をより楽しめる
・困難に自ら立ち向かい、クリアを手助けしてくれる
・チャレンジ促し、行動力上げてくれる
・メンタル系の病気をも治す
つまり、人生をより楽しく・豊かにしてくれる方法である。
え?そんなことないでしょ!
とツッコミが入りそうですが、実際に私が体験しています。
そして、成功している方の多くは、この方法を無意識的にも使っている人がほとんどです。
スティーブ・ジョブス (Apple創業者)
でんじろう先生 (物理の先生)
カーネル・サンダース (ケンタッキー)
など。
なぜ、「人生ゲーム化」で楽しくなるのか
ゲームは楽しいですよね?その楽しいゲームをそのまま人生に活かしているからです。
そもそもなぜ、ゲームは楽しいのか?
楽しいゲームにはいくつかの法則が存在します。簡単に言えば、以下の通り。
①ルールに従って戦略を練り、目的を達成して達成感を得る
②レベルや最終ゴールまでの進捗状況が見えて、努力が報われる
③自発的に参加する
などいくつかの法則がありますが、ここでは省略します。
※「なぜゲームは楽しいのか」について、後日詳しく記事にします。
2つ例を挙げてみます。
ドラクエの場合
①レベルが上がれば攻撃力が増し、敵を倒しやすくなるなどのルールに従って、目的である最終ボスを倒す
②レベルが上がる(見える化)
クエストをクリアすると、新しく難易度が高いクエストが出現する
③やりたいからドラクエをプレイする
テトリスの場合
①ピースを一列揃えたらピースが消え、上まで積み上げるとゲームオーバというルールに従って、点数を稼ぐ
②スコアがすぐ見えるところに表示されている(見える化)
何段ものピースがパッと気持ちよく消える(見える化)
だんだん難易度が上がっていく
③自発的にテトリスをプレイする
まとめ
「人生ゲーム化」とは、人生を楽しくしてくれるメソッドである。
成功している人の多くは、無意識に「人生ゲーム化」をしている人だと私は考えています。
ただし、無意識的にできていない人でも、意識して「人生ゲーム化」を実践すれば、必ず楽しい人生を送れると断言できます。
私自身、「人生ゲーム化」を始めて1年が経過しようとしています。
ミニマリストになり、フリーランスのWEBデザイナーを目指して日々、楽しんで行動できるのは、この方法を知って実践しているからこそ。
この記事を通して、少しでも「人生をゲーム化して、楽しく生きよう」と思ってくれれば幸いです。